- HOME
- 学部・大学院
- リハビリテーション学部
- 研究情報を更新しました
研究情報を更新しました
福元准教授の共著論文が国際学術誌「Journal of Biomechanics」に受理されました
Investigation of the relationship between soft tissue stiffness and maximum knee extension angle in patients with knee osteoarthritis
変形性膝関節症における膝関節後面組織の硬さと膝関節伸展角度との関連
Journal of Biomechanics
Okada S, Yagi M, Taniguchi M, Motomura Y, Okada S, Fukumoto Y, Kobayashi M, Kanemitsu K, Ichihashi N
研究の概要:
膝関節伸展角度制限は、変形性膝関節症(膝OA)患者において頻繁に見られる機能障害であり、膝OAの進行や症状の増悪を引き起こす要因となります。膝関節伸展角度制限には膝関節後面のさまざまな組織の硬さが関与していると考えられていますが、これらの関連について包括的に調査した研究はこれまでありません。そのため、どの組織が膝関節伸展角度制限に関係しているかは明確ではありませんでした。そこで本研究では、膝OA患者66名を対象に超音波診断装置のせん断波エラストグラフィ機能を用いて膝関節後面組織の硬さを計測し、膝関節最大伸展角度との関連を検討しました。結果として、後方関節包内側が硬いほど、膝関節の最大伸展角度が制限されることが明らかとなりました。本研究の結果は、膝OA患者における膝関節伸展角度制限の予防や治療法の策定に役立つと考えられます。
SHARE