テレビ等出演情報(2025年)
2025.3.29 | RaiNews(イタリア) |
関西医科大学 医工学センター |
木梨 達雄 学長 ジュセッペ ペッツォッティ 学長特命教授 |
木梨学長とペッツォッティ教授が本学と学術連携包括協定を結ぶイタリアのヴェネツィア・カ・フォスカリ大学を訪問し、バイオメディカル研究拠点となる「ハブ」を両大学に設置したことと木梨学長、ペッツォッティ教授のコメントが放送されました。 |
2025.3.18 | KEYC-TV(アメリカ) |
看護学部 | |
本学看護学部生がアメリカ合衆国ミネソタ州立大学Mankato校で留学プログラムに参加していることが現地のローカルニュースで放送されました。 |
2025.2.28 | 読売テレビ「news zero」 |
医学部小児科学講座 | 大町 太一 講師 |
小児がん患者やその家族が仮想空間で交流できる専用のアプリを開発するために開始したクラウドファンディングについて、その概要と記者会見の様子が取り上げられました。 |
2025.1.13 | NHK WORLD JAPAN「Medical Frontiers」 |
医学部呼吸器腫瘍内科学講座 | 勝島 詩恵 助教 |
「運動はがんを生き抜くための鍵」と題した番組内で、勝島助教によるがん患者さんへの運動療法の様子やがん悪液質に関するコメントが紹介されました。 |
2025.1.7 | 毎日放送「よんちゃんTV」 |
医学部内科学第一講座 | 宮下 修行 診療教授 |
中国で流行の兆しがみられるヒトメタニューモウイルスについて、宮下診療教授による解説コメントが放送されました。 |
2025.1.7 | 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」 |
医学部内科学第一講座 | 宮下 修行 診療教授 |
宮下診療教授がスタジオ出演し、現在流行しているインフルエンザと肺NTM症の違いや感染予防対策について解説しました。 |
2025.1.4 | ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」 |
光免疫医学研究所 | 小林 久隆 所長 |
日本の科学力について討論を行うコーナーで、注目の新技術として小林所長が開発した光免疫療法と研究開発拠点である光免疫医学研究所が紹介されました。 |
バックナンバー
SHARE