動物実験に関する関連情報
令和5年度
- 動物実験審査件数 136件
- 審査後承認件数 135件
- 教育訓練受講者数 141名
(令和5年4月27日に教育訓練をハイブリット形式で開催し試験を実施。また、動画による個別講習を後日実施。)
[教育訓練実施内容]
1.関連法令、条例、指針等および規定に関する事項(講師:李)
動物の愛護及び管理に関する法律
実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準
研究機関等における動物実験等の実施に関する基本指針
動物実験の適正な実施に向けたガイドライン
2.動物実験等および実験動物の取扱いに関する事項(講師:李)
動物実験および実験動物
苦痛軽減措置(3Rの遵守)
人道的エンドポイント
麻酔法および安楽死措置
3.実験動物の飼養保管に関する事項(講師:李)
実験動物の統御から見た区分
微生物モニタリング実施要領
自己点検および評価、外部による検証
4.安全確保に関する事項(講師:李)
人獣共通感染症および実験動物固有感染症
各種事故の紹介(実験動物の逸走、安全事故、感染事故、法律違反等)
5.施設等の利用に関する事項(講師:大隈)
利用者の利用(入退室)
実験動物の搬入及び搬出
各種書類
利用規約(SOP)(飼養保管に関する全般、廃棄物の処理等を含む)
事故・異常発生時の緊急連絡網
6.動物実験計画書の作成に関する事項(講師:中邨)
記入要領(研究の意義、動物実験の必要性、3Rの遵守、実験方法、動物数の算出、苦痛軽減等)
特殊実験の際の注意点(病原体、遺伝子改変動物、化学物質等、放射線等)
SCAWのカテゴリー(苦痛度の検索)
- 施設情報 実験動物飼育共同施設(1施設)
- 飼養状況(使用数) (※令和6年3月現在)
動物種 | マウス | ラット | ウサギ | サル | モルモット |
---|---|---|---|---|---|
動物数 | 25,196 | 542 | 44 | 10 | 6 |
令和5年度関西医科大学動物実験委員会(7名)構成
(1)動物実験等に関して優れた識見を有する者
教授3名
(2)実験動物に関して優れた識見を有する者
教授2名
(3)その他の学識経験を有する者
准教授1名
講師 1名
関連規程
動物実験に関する自己点検・評価報告書
動物実験に関する外部検証 検証実施証明書および動物実験に関する外部検証結果報告書
SHARE