特別枠学校推薦型選抜試験
試験の詳細
身体に障がいを有する入学志願者等の事前相談について
受験上の配慮を希望する者は、令和7年10月8日(水)(必着)までに以下の申請書を提出してください。
必ずしも希望する内容に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。
特別枠のカリキュラムについて
特別枠のカリキュラムの概要です。
特別枠で入学した場合、通常のカリキュラムの他、次のようなカリキュラムの履修が必要です。
| 
             学年  | 
            
             カリキュラム内容  | 
        
| 
             1学年  | 
            
             臨床実習入門で当該診療科で体験実習を行う  | 
        
| 
             2学年  | 
            
             地域医療・地域保健の在り方について学ぶ  | 
        
| 
             3学年  | 
            
             実習を主体として深く地域医療について理解を深める  | 
        
| 
             4学年  | 
            
             夏期休暇期間中に実習を行い、地域医療についての実状を理解する  | 
        
| 
             5・6学年  | 
            
              診療参加型臨床実習で所定の臨床実習を行う  | 
        
| 
             卒業後  | 
            
             所定の診療業務を行う  | 
        

