HOME  |  リハビリテーション学部  |  リハビリテーション学部について  |  在宅支援論課外授業

在宅支援論課外授業

作業療法学科3年生課外授業として、ATCエイジレスセンターにお伺いしました。

身体や認知の不自由があっても住みやすい住環境をつくるにはどのような住宅改修や福祉用具が有効なのか、授業で学んだ知識を体験につなげる授業となりました。

住宅の床材、扉の構造のほか、車いすや介助用品などが様々に展示されており、実際に使用体験もさせていただきました。

講義のみでは学ぶことのできない、充実した時間となりました。