看護学部リアルオープンキャンパス2022
看護学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパスを開催します!
キャンパスをご覧いただくだけでなく、実習や学生生活などを実際に体験・体感できるプログラムをご用意しています。
当日は在学生スタッフがご案内いたします。
皆さまのお越しをお待ちしております!
※社会情勢等により、イベントの中止や開催内容を変更する場合は、ホームページにてお知らせいたします。
お申し込みについて(共通)
・ご参加には事前予約が必要です。
・下記日程のいずれか1つのみご参加が可能です。(複数日程・時間のご参加はできません)
※4月24日(日)オープンキャンパスにご参加された方は、再度お申し込み・ご参加いただけます。
・高1~高3生・既卒生およびその保護者の方にお申込みいただけます。
・保護者の方は1家族につき1名様までご参加いただけます。保護者のみでのご参加も可能です。
・各プログラムには上限人数がございます。お申込み多数の場合は先着順とさせていただきます。何卒ご了承ください。
オープンキャンパス
参加すれば、関西医科大学看護学部がまるわかり!
カリキュラムや入試はもちろん、学生生活や充実した設備など、余すところなく体験いただけます。
開催概要
開催日程:7/10(日)・8/7(日)・8/21(日)
開催時間:午前10:00~13:00 / 午後14:00~17:00
場所:関西医科大学枚方キャンパス 看護学部棟(アクセス)
※午前と午後のプログラムは同じです。どちらか片方の時間帯のみご参加いただけます。
プログラム(予定):各種ガイダンス、学生生活紹介、高機能シミュレータ実演、研修室体験ブース、個別相談 など
申し込み期間
7月10日(日)開催分:7月6日(水)申し込み締切
8月7日(日)開催分:8月3日(水)申し込み締切
8月21日(日)開催分:8月17日(水)申し込み締切
ミニオープンキャンパス
夏のオープンキャンパスに参加できない!という方向けの、新たなイベントが決定しました!
オープンキャンパスの内容をぎゅぎゅっと凝縮してお届けします。
開催概要
開催日時:
6/4(土)午後13:00~16:00
9/11(日)午前10:00~13:00
開催場所:関西医科大学枚方キャンパス 看護学部棟(アクセス)
プログラム(予定):各種ガイダンス、学生トークショー、研修室体験ブース、個別相談 など
申し込み期間
6月4日(土)開催分:6月1日(水)申し込み締切
9月11日(日)開催分:9月7日(水)申し込み締切
新型コロナウイルス感染症への対応について
参加をお考えの方は、以下の注意点についてご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点等がございましたら、問い合せ先までご連絡ください。
- 当日はマスクの着用をお願いいたします。
- 会場入口にて検温・体調確認を行います。発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある方は参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 会場では手指消毒用のアルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。
- 咳エチケットおよびソーシャルディスタンスの確保にご協力お願いします。
- 教職員はマスクを着用し、手指消毒を徹底してご案内させていただきます。また、会場は定期的な換気を行います。
プログラム
ガイダンス

学部ガイダンス
関西医科大学で学ぶ看護の特徴について、看護学部教員がご紹介します。
入試・進路ガイダンス
令和5年度(2023年度)入試の変更点やポイント、さらに国家試験合格状況や卒業後の進路について、最新情報をくわしくお伝えします。
保健師、助産師のお仕事

「保健師に興味があるけれど、具体的にどんな仕事なの?」
「保健師のやりがいってどんなところ?」
行政保健師、産業保健師として現場経験豊富な教員が、保健師の仕事の魅力を伝えます。
さらに、保健師や助産師として国際貢献の経験がある教員が実際の活動を紹介します!
日程により内容が異なります。詳細は各日程タイムテーブルをご確認ください。
学生トークショー

在学生による対談形式のプログラム。看護学部の授業・実習や学生生活、受験当時の話など、ここでしか聞けない情報ばかりです!
関医流!iPadの中身教えます

看護学部では学生全員がiPadを所有し、講義時やレポートの提出に役立てています。中身をちょっと覗いてみましょう!
キャンパスツアー

実習・演習で実際に使用する施設を学生がご案内します。少人数でのグループ見学です♪
高機能シミュレータ実演

血圧・脈拍や呼吸動作などを自在に再現できる高機能シミュレータの実演を通して、本学看護学部の特徴の一つでもある「臨床現場に即したシミュレーション教育」を体験できます。
やってみよう~心肺蘇生法~

シミュレータを使用した心肺蘇生法を体験してみましょう!
個別相談(教職員・在学生)

入試、学生生活、学納金・奨学金について、在学生や教職員が個別にお答えします。気になることは何でも聞いてみてください!
よくある質問
- どうすれば参加できますか?
- ご参加には各プログラムの事前予約が必要です。 お申込みについてはこちらをご覧ください。
- 保護者は参加できますか?
-
可能です。同伴者として、1家族につき1名様までご参加いただけます。ご本人のお申し込みの際、「同伴者1名」を選択ください。
保護者のみでのご参加も可能です。
- 高校2年生以下の学生も参加できますか?
- 高1~高3生・既卒生の方にご参加いただけます。
- 友人と一緒に参加したいのですが…
-
参加される方それぞれにお申込みください。
キャンパスツアーで同グループをご希望される場合は、同時間帯をご予約ください。当日のプログラム別受付にご一緒にお越しいただき、スタッフにお申し出ください。
- どのような服装で参加すればよいですか?
-
特に指定はございませんが、例年私服で参加される方が多いです。
キャンパスツアーに参加される場合は、歩きやすくあまり靴音が出ない靴をおすすめします。
- 駐車場はありますか?
- ありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
会場へのアクセス
関西医科大学枚方キャンパス 看護学部棟

〒573-1004 枚方市新町2丁目2番2号
京阪電車「枚方市」駅徒歩5分
- 問い合わせ先
-
関西医科大学入試センター
〒573-1010 大阪府枚方市新町2丁目5番1号
TEL:072-804-0101(代)