HOME  |  看護学研究科  |  指導教員研究概要  |  博士後期課程指導教員研究概要

博士後期課程指導教員研究概要

博士後期課程

基盤看護分野

  • 近藤 麻理
    グローバルな健康課題の中から課題を選択し、海外フィールドにおいて調査を行う研究に関する指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ

広域看護分野

  • 三木 明子
    精神障害や精神健康の問題を抱えた対象者とその家族に対するケアプログラムの開発や尺度開発、産業精神保健や精神保健看護の分野のテーマに関する研究指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ
  • 李 錦純
    在宅ケア分野における人材育成とマネジメント、訪問看護実践における諸課題、在宅療養移行期に関連する諸課題、多文化社会に対応したケアモデル開発に関する研究指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ
  • 大川 聡子
    地域に生活する様々なライフサイクルにある人々を対象とした研究を推進するための、理論的基盤の構築に必要な文献(システマティック)レビューの方法、研究方法の選定、研究実施、分析、考察にわたる一連の研究過程ならびに、論文投稿等、成果の発信に向けた指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ

生涯発達看護分野

  • 加藤 令子
    こども自身が持つ力を高め、主体的に医療に参加するためのケアプログラム開発、医療を必要とするこども・障がいのあるこども自身が自然災害に備えるためのプログラム開発、こども看護における看護職の役割拡大の研究に関する指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ
  • 酒井 ひろ子
    生涯を通じた女性のリプロダクティブ・ヘルス/ライツに関する健康課題、周産期周辺にある女性とその家族の健康課題、女性の健康課題、女性のエンパワーメントに着目した開発途上国支援の研究に関する指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ

治療看護分野

  • 瀬戸 奈津子
    糖尿病、慢性心不全、慢性呼吸器疾患、炎症性腸疾患等とともに生きる成人・高齢者の慢性疾患看護モデル、および外来看護に関する援助指針作成等の研究指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ
  • 宇都宮 明美
    クリテイカルケア領域における重症化予防・早期回復への援助に関する介入研究、 意思決定支援、 end of life care、倫理的課題に関する研究指導を行う。
    メールを送る 所属領域ページ