MENU

  • 本学の新型コロナウイルス感染症に関する発信まとめ(7/9更新)

2020年04月11日

本学の新型コロナウイルス感染症に関する発信まとめ(7/9更新)

学生の皆さんへ

新入生の皆さんへ

 新入生の皆さんは下記の通知をよく確認し、医人の一員として自覚ある行動を取るようお願いします。また、入学後オリエンテーションや健康診断、授業の再開なども下記のページをご確認ください。

全ての学生の皆さんへ

 学生の皆さんには、既に、毎日の健康チェックシートの記載を求めています。検温に加え、感染対策の三原則(密閉、密集、密接の禁止)に留意して、健康管理に努めてください。なお、発熱など健康状態に変化がある場合は、医学部については健康管理室或いは学務部学務課学生係、看護学部については看護学部保健室あるいは看護学部事務部学務課に連絡してください。

医学部

看護学部

対面授業の開始について(7/9更新)

学生の皆さんにおいては、対面授業開始に向けその準備と、今後も大学からのKMULASやメールによる通知に注意してください。

  • 【学生各位】今後の対面授業について

経済的支援等について(5/27更新)

緊急奨学金等、学生への経済的支援等についてまとめています。

その他の活動について

 部活動や課外活動は当面、活動禁止とします。活動再開の時期については、状況を勘案のうえ判断し、改めて通知します。また、今後のオリエンテーション・ガイダンスや授業の実施方法については、随時メール或いは本学LMSを通じて連絡します。

解剖体追悼法要について

 5月15日(金)に予定していた「解剖体追悼法要」は、10月15日(木)に延期いたします。

閉校期間中の注意

 「密閉・密集・密接」の“3密”を避け、手指消毒や毎日の検温など自身の健康管理・維持に努めてください。特に祝賀会や新入生歓迎会は、強く自粛を求めます

患者さん、ご家族様へ

 各病院における本学の対応をまとめました。また、新型コロナウイルス感染症を予防するためのガイドブックもご紹介します。

表紙画像

新型コロナウイルス感染症 感染予防ガイド

 新型コロナウイルス感染症にかからないためには、3密を避けるだけでなく接触・飛沫感染を防ぐ必要があります。また、疑い症例として自宅待機を要請されたときの過ごし方、逆に家族が自宅待機となったときの看護など、ポイントだけを分かりやすくイラスト付きで解説しています。

 ためになるコラム記事も掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

附属病院

総合医療センター

香里病院

くずは病院

天満橋総合クリニック


教職員の皆さんへ

 ご自身の健康はもちろん、患者さんやご家族、学生・保護者、そしてパートナー企業の皆さんの健康を守るため、以下の方針遵守をお願いします。


学会参加、学外会議への出席

 国内外を問わず、不要・不急な学会・学外会議への参加は見合わせてください。

海外渡航・国内旅行

 海外への渡航、及び国内の旅行についても、原則禁止します。

会議の開催

 不要・不急の会議・集会・行事は原則中止してください。また、やむを得ず法人・大学・病院運営上欠かすことのできない会議などを開催する場合、下記の対応を遵守してください。



  • ・手指消毒液の設置(入手可能の場合)

  • ・非接触型体温計等での参加者の体温測定

学生食堂の利用

 食堂利用の際は、以下の注意事項を遵守してください。



  • ・3密と大声での会話禁止を意識してください

  • ・1卓当たり2人までの着席としてください

  • ・12時~13時まで、弁当の持ち込みを禁止します

  • ・昼食時間を変更可能な方は12時~13時以外の時間に利用してください

  • ・食事は30分以内に済ませ、終わり次第速やかに退席してください

  • ・混雑時は入り口で待ってもらうことがあります

  • ・食堂入室時は必ずアルコール消毒または手洗いをお願いします

新型コロナウイルスに係る厚生労働省 電話相談窓口

  • ■受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も実施)

ページの先頭へ